かなた「脳にチップを埋め込む?!」~ニューラリンク~

どうもかなたです。
アニメ、漫画、小説、ゲーム、映画等、サブカルチャー(今やサブと言ってよいのかは不明ですが)の類に近年「VRMMORPG」という言葉をよく耳にします。
サブカルに興味ないしゲームもしないし、アニメとか見ないよ、という方には聞きなじみがないかもしれませんが、これは
Virtual Reality Massive Multiplayer Online role-playing game
の略称で、簡単にいえばVR=バーチャル世界を舞台にした人がたくさん参加しているオンラインゲームです。
VRや3D映像技術は普及されつつあり、サブカル文化に興味がない方も触れたことがあるかと思います。
VRMMORPGはゲーム(バーチャルリアリティ)の世界に自分が入り込み実際に見て聞いて身体を動かして遊ぶ実体験型のゲームです。
そんな夢のようなVRMMORPGですが流行り始めたのは恐らく「ソードアートオンライン」というアニメからなのではないかと思います。
VRMMORPGについてよくわからなかったという方はソードアートオンラインをある程度見て頂ければ即座に理解できるかと思います。
今は取締役という立場にあるかなたですが↑のソードアートオンラインのアニメが始まった頃は絶賛ニート中でした(笑)
毎週夢中になって見ておりました。
面白いので是非機会があれば見ていただきたい作品です。
当時は本当にVRMMORPGがあったらその世界に引きこもるのに・・・とか思っていました(笑)
ちなみに今ならU-NEXTでがんばれば無料トライアル中に全話見れるんじゃないかと思います(かなり話数が多いです)

知っている方にとっては「何をいまさら」と思われたかもしれませんがこのVRMMORPGの世界が現実にどんどん迫ってきていることはご存知でしょうか。
ちなみにかなたも最近知って衝撃を受けたので今回の投稿をしようと思いました(笑)
もくじ
脳とコンピューターをつなげる?

これは当然にゲームのためのものではないのですが、ニューラリンク社の行う「脳とコンピューターをつなげる技術」の実現が刻々と進行されつつあります。
ニューラリンク社とは埋め込み型のブレインマシンインターフェイスを開発しているニューロテクノロジー企業で、長期に渡り次世代型モビリティや再生可能エネルギー、宇宙といったテーマに挑み続けたイーロン・マスク氏らが2016年に設立した会社です。
つまり、人間の脳をコンピューターネットワークに直接接続するという近未来的というか先進的技術を開発しているんですね。
ご存知の方も多いと思いますが身体を動かす命令や、視覚や聴覚、痛覚などの感覚は、ニューロン(神経細胞)からの電気信号で脳に伝えられています。
これらを可視化することで神経疾患等の治療に役立つのではないかと考えて開発されています。
現段階では考えていることを口に出さなくても伝えることができる、
将来的にはAI(人工知能)を脳に実装できるようにしたいという構想も、明らかにされています。
脳に機械を入れて正しい電気信号を送れるようにしてあげると障害のある方も自由に身体を動かしたり目が見える体感ができたりするようにできるといった感じだと思います。
まさにVRMMORPGの世界が近づいているんですね。
思考だけでゲームをするサル?
一般的になるにはまだ時間がかかると思いますがすでに「サル」が思考だけで卓球ゲームをすることが現実になっています。
↑がニューラリンクが発表したYouTubeの動画になります。
前半は手で普通に操作していますが後半の卓球ゲームは思考で操作しているようです。
手が動いているので分かりにくいですがこのサルの癖みたいなものですかね。
よく車のゲームをしている子供が車の進行方向に身体も動かしてしまうのと似たような感じかとかなたは受けとめました(笑)
ちなみにこのおさるさんはアカゲザル、名前はペイジャー(Pager)というそうです。
ぶっちゃけこの動画だけだと信憑性はかなり低いと思いますが(映像技術でどうとでも作れるのではないかと思います)
ただ人VSサルの脳対決が行われようとしています。
人VSサルの脳対決?

脳対決というと語弊はありますが、先ほどの動画を見て感化された人物がいます。
ニューラリンクとは別の種類の脳インプラント手術を受けたネイザン・コープランド氏です。
コープランド氏は全身動かないわけではなく肩を動かしてコンピューター操作ができるのでブレインマシンインターフェイスに100%頼っているというわけではないそうです。
数年前に手術を受けたコープランド氏はペイジャーから見れば大先輩でいわばブレインマシンインターフェイスの先駆者です。
ペイジャーの動画を見てペイジャー、つまりニューラリンク社の技術にゲームで挑戦する決意を持ったようです。
この勝負の行方が公開されるのかは不明ですがコープランド氏との対戦が実現されることでニューラリンク社の技術が本物かどうかもはっきりします。
ニューラリンク社は結構な秘密主義らしく社外の人でその技術を目の当たりにした人がいないそうなので。
かなた的には真偽はどうでもいいのですが、ニューラリンク社含め各国で開発されているブレインマシンインターフェイス。
各国各社が協力しあいたくさんの人が幸せに過ごせる世界になったらいいなと思います。
終わりに

今回は、VRMMORPGや脳に機械を入れる、ブレインマシンインターフェイスについてお話しました。
かなたは精度の高いVRMMORPGが現実になる前にお金をたっぷりと貯めて老後は老いや劣化のないゲームの世界で暮らしたいと思います(笑)
あわよくば身体が死滅したとしても、データ上で永遠に意識を継続できるようになって欲しいです。
これからまだまだびっくりするような技術が出てくるでしょうからね。
その前に現実、今をできるだけ楽しんでいこうと思います。
これからも時間に余裕があるときには何かに、誰かに役立つ知識を投稿していきたいなと思っております。
足りないことやミス等もあるとは思いますがお付き合いいただければ幸甚です。
そういった場合はトップページのお問合せからご連絡頂ければ極力対応いたします。
苦情でも、要望でも、何でも送ってみてください(笑)
ブログランキング参加してみました↓を押してもらえるとやる気がみなぎります(かなたの)
